- 1 先に結論!
- 2 スカラバス バッチストレングスとは?
- 3 バッチストレングスとは?
- 4 SCARABUS BATCH STRENGTH の読み方
- 5 スカラバス バッチストレングス
- 6 実際に「スカラバス バッチストレングス」を飲んだ評価とレビュー!
- 7 実際にスカラバス バッチストレングスを飲んだ評価
- 8 実際にスカラバス バッチストレングスを飲んだレビュー
- 9 スカラバス バッチストレングスの口コミ
- 10 スカラバス バッチストレングスのスペック
- 11 スカラバス バッチストレングスの購入価格
- 12 スカラバス バッチストレングスの値段
- 13 スカラバス バッチストレングスのアルコール度数
- 14 スカラバス バッチストレングスの熟成期間を表す表記
- 15 人工着色や冷却濾過は行っていない
- 16 ラベルノート
- 17 スカラバス バッチストレングスのテイスティングノート
- 18 スカラバス バッチストレングスのオススメの飲み方と評価
- 19 スカラバス バッチストレングスの総合評価
- 20 スカラバス バッチストレングスの製造詳細
- 21 スカラバス バッチストレングスの開発ノート
- 22 スカラバス バッチストレングスのバリエーションは?
- 23 「スカラバス バッチストレングスシリーズ」の香り、味わい、余韻、価格、熟成年度の違い
- 24 スカラバス バッチストレングスのFAQ
先に結論!
中級車~上級者向け!
強いピートとアルコール。ほのかな甘み。
パワフルな味わい、香り、余韻すべてにおいて高レベル。
特にスモーキー系が好きな方には非常におすすめできる一本。
6500円とコストパフォーマンスも良好。
スカラバス バッチストレングスとは?
スカラバス バッチストレングスは、アイラ島産シングルモルトウイスキーの「スカラバス」シリーズの中でも、57%と特にアルコール度数が高く、樽出しに近い状態で瓶詰めされた特別仕様のウイスキーです。一般的なウィスキーが40%~45%ほどですのでかなり度数が高いことがわかります。バッチストレングスではないスカラバスは46%です。加水されていないので、通常品よりもスモーキーでパワフルな味わいが特徴です。
バッチストレングスとは?
「バッチストレングス」とは、加水を最小限に抑え、ほぼ原酒に近い状態で瓶詰めしたウイスキーのこと。アルコール度数が高く、風味が凝縮されているのが特徴です。
SCARABUS BATCH STRENGTH の読み方
「スカラバス バッチストレングス」と読みます。
「スカラバス(Scarabus)」は、「岩の多い場所」を意味し、スコットランドの地名が由来です。
「バッチストレングス(Batch Strength)」は、「加水をせず、樽出しに近い強い度数で瓶詰めされた」という意味です。
スカラバス バッチストレングス
開封の儀!
スカラバス バッチストレングスは開封する時のトップラベルのアルミが開けづらかったです!キャップはコルクでしっかりと水分を含んでいて十分に密閉されていました。古酒とかだとコルクボロボロで密閉できてないものとかありますので気を付けまたいですね。開けると力強いピートとスモーク!加水されていない57%の力強さを感じます!
グラスに注いだ後の事ですが、キャップからネックにかけてバッチストレングスのラベルが貼ってありますが、ここにしっかりとウィスキーが染み込んでしまいました!気になる方は注ぐときにナプキンを添えた方が良いかもしれません!
実際に「スカラバス バッチストレングス」を飲んだ評価とレビュー!
評価:良し悪しの判断
非常に好みのウイスキーだと思いました。力強いスモーキーさとスパイシーさがありながら、バランスのとれた甘みも持ち合わせており、1杯で深い満足感があります。
加水しないストレングスの多くは1杯の満足度が非常に高いのが特徴ですね。
レビュー:感想
一口目からピートの香りが鼻に抜け、スモークとバニラ、キャラメルの甘さが感じられます。しっかりとした余韻が長く続き、ストレートでもロックでも楽しめる、まさに「大人のウイスキー」といった印象です。ピートやアルコールの強さから、初心者にはオススメしづらい印象です。トゥワイスアップやハイボールでも十分に香りを楽しめるので選択肢が多く、中級車から上級者にもオススメできると思いました。
実際にスカラバス バッチストレングスを飲んだ評価
上記はスカラバス バッチストレングスをグラスに注いだ時の動画です。熟成年が浅いこともあり、色味は薄いですね。香りは通常のスカラバスよりもパンチがあり、より濃厚な味わいを求める方には非常におすすめできます。
実際にスカラバス バッチストレングスを飲んだレビュー
「これぞアイラモルト」と感じさせる骨太な仕上がりで、アイラモルトファンにはたまらない一本だと思います。加水しても味が崩れず、しっかりとした余韻を楽しめます。
スカラバス バッチストレングスの口コミ
SNSやレビューサイトでは、「癖が強いが、それが心地よい」「じっくりと呑みたい」「アルコールの刺激が強い」などの声が多数あります。
ウイスキー初心者よりも、中〜上級者に人気が高い印象です。
スカラバス バッチストレングスのスペック
- 容量:700ml
- タイプ:シングルモルト
- 地域:アイラ
- アルコール度数:57.1%(バッチによって変動あり)
- 熟成:NAS(No Age Statement)
スカラバス バッチストレングスの購入価格
今回購入した時の価格はネット販売で6490円(税込み)でした。送料は990円でした。
スカラバス バッチストレングスの値段
実際の販売価格は店舗によって異なりますが、通販では6,500円〜7,500円ほどの価格で流通しています。
Amazonでは6500円~7500円で価格が推移しているので、安い時に買えば送料無料で6500円で購入できそうです!
スカラバス バッチストレングスのアルコール度数
バッチごとに異なりますが、おおよそ57%前後です。通常のウイスキーよりも高めで、飲みごたえがあります。
スカラバス バッチストレングスの熟成期間を表す表記
熟成年数の記載はありません。
人工着色や冷却濾過は行っていない
no artipicial colouring pr chill filtration
人工着色や冷却濾過は行っていないとの表記です。
ラベルノート
POWERFUL NOTES OF BEACH BONFIRES
AND ISLAY PEAT SMOKE COMBINED WITH LIQUORICE, TOFFEE AND VANILLA. A LONG LASTING FINISH WITH LINGERING ASHY NOTES.
ビーチの焚き火とアイラ島のピートスモークの力強い香りに、リコリス、トフィー、バニラが加わりました。灰のような香りが長く残り、余韻が長く続きます。
スカラバス バッチストレングスのテイスティングノート
スカラバス バッチストレングスの香
強烈なピート香に加え、スモーク、カフェクリーム、ホワイトペッパー。
スカラバス バッチストレングスの味
ピート、バニラ、スパイス、モルト、オーク、ほのかにトロピカル。
スカラバス バッチストレングスのフィニッシュ
長く続くスモーキーな余韻に、樽由来のウッディさやリコリスのような苦み。
スカラバス バッチストレングスのオススメの飲み方と評価
ストレート
最も個性が感じられる。個人的にはストレート一択。
ロック
ピート、アルコールの香りがやや抑えられ、冷感もあって飲みやすい。甘みとオークが引き立つ。
ハイボール
ロックよりもピート、アルコールのパンチが更にマイルドで爽やかに。個性的なハイボールを楽しみたいならオススメ。
トゥワイスアップ
香りが華開き、風味のバランスが取れる。ロックよりも香りや味、フィニッシュを感じやすい。一度はやってみて損はないとも思うが、ストレートを飲んだ後だともったいないとも思う。
スカラバス バッチストレングスの総合評価
パワフルな味わい、香り、余韻すべてにおいて高レベル。特にスモーキー系が好きな方には非常におすすめできる一本。6500円とコストパフォーマンスも良好。スモーキーではあるが、強烈なピートを求めるのであればオクトモアのほうが満足度は高い。
スカラバス バッチストレングスの製造詳細
蒸留所名と熟成年数を公開していないアイラ産のシークレット・モルト。
スカラバス バッチストレングスの輸入元:
株式会社ジャパンインポートシステム
スカラバス バッチストレングスの原産国:
スコットランド(アイラ島)
スカラバス バッチストレングスの製造会社:
ハンター・レイン社(Hunter Laing & Co. Ltd.)
スカラバス バッチストレングスの開発ノート
ISLAY IS A MYSTERIOUS ISLAND, OFFERING US RARE GIFTS FROM NATURE. HERE, AT THE HEART OF THE ISLAND, OUR UNIQUE FORM OF ALCHEMY FUSES CRAFT AND CASK WITH TIME, SEA AND AIR.
INVENTED BY ONE OF ISLAY’S MOST
CURIOUSLY-MINDED SONS, THE ICONIC SUNSHINE RECORDER CAPTURES THE TIME AND STRENGTH OF THE SUN.
LIKEWISE, OUR CURIOUS MINDS AND EXACTING EYE ALLOW US TO CAPTURE ALL OF ISLAY’S NATURAL GIFTS AND CELEBRATE THEM IN OUR WHISKY. THE REWARD FOR THE WATCHFUL, THE PATIENT, THE CURIOUS.
アイラ島は神秘的な島で、私たちに自然からの珍しい贈り物を与えてくれます。ここ島の中心部では、独自の錬金術によって工芸品と樽が時間、海、空気と融合しています。アイラ島で最も好奇心旺盛な息子の一人が発明した象徴的なサンシャイン レコーダーは、太陽の時間と強さを捉えます。同様に、私たちの好奇心旺盛な心と鋭い目によって、アイラ島の自然の贈り物をすべて捉え、それをウイスキーに生かすことができます。注意深く、忍耐強く、好奇心旺盛な人へのご褒美です。
Created by hand-selecting a small sample of Scarabus casks destined to be bottled at the higher strength of 57% ABV.
Tasting Notes: The signature sweet, peaty Scarabus profile, with extra intensity, mouth feel, and an even more lingering finish.
57% ABV という高濃度で瓶詰めされることになっている、スカラバス樽の少量サンプルを手作業で選別して作られました。
公式テイスティングノート:スカラバスの特徴である甘くピーティーな味わいに、さらなる強さ、口当たり、そしてさらに長く続く余韻が加わります。
スカラバス バッチストレングスのバリエーションは?
現在はスタンダードのスカラバスと、限定版やバッチごとの違いが存在します。ラベルの表記やアルコール度数に注目すると、個体ごとの違いが楽しめます。
スカラバス アイラシングルモルト 46%
スカラバス アイラシングルモルト バッチストレングス 57%
スカラバス アイラシングルモルト 10年 46%
「スカラバス バッチストレングスシリーズ」の香り、味わい、余韻、価格、熟成年度の違い
バッチごとに味のバランスや香りのニュアンスが変わることがあり、シリーズとして収集する楽しみもあります。価格や熟成年数の明記は基本的にありませんが、テイスティングの違いで個性を味わうことができます。
スカラバス バッチストレングスのFAQ
Q. 初心者でも楽しめる?
A. スモーキーさが強いため、少し上級者向きですが、トゥワイスアップで楽しむのがおすすめです。
Q. 熟成年数は?
A. 明記されておらず、NAS( non-age-statement ) です。
Q. 値段は?
A. 6500円~7500円ほどです。(2025年4月時点)
Q. 度数は?
A. 57%です。
Q. 容量は?
A. 700mlです。